新車(自動車)の記事一覧
-
-
「返して」に応えた? 自賠責“ネコババ”からの返済増額 「100年計画」を脱する がんばれ財務省
2024年度当初予算案が閣議決定。国土交通省が財務省に返すよう求めている “借金”、自賠責保険の運用益の返済は当初予算で過去最高に。加えて2023年度は補正予算でも返済が実施されるなど、財務省の姿勢が変化してきています。
-
「全てが特別」屈指の豪華特急がデビュー 沿線地域をここまで変えた! 2023年注目の車両
2023年、私鉄特急では東武鉄道に新たなフラッグシップ車両「スペーシアX」が登場。評価も高く、更なる活躍が期待されます。
-
-
カスハラ客は拒否&通報 損害出たら慰謝料も タクシー会社が“強く”出るワケ
日本交通が運送約款を一部変更し、カスハラへの考え方と対応を明示しました。乗務員の名札廃止など、悪質な客から従業員を保護する機運が高まる昨今、事業者側も“強く”出られるようになってきています。
-
-
-
-
-
「雪降るしワイパー立てなきゃ」は本当? 簡単に立てられない車両もあるのはなぜ? やっておかないと起きる弊害とは
国産車では、「寒冷地で屋外に駐車するときにはワイパーを立てておいてください」と取扱説明書に記載されていることもあります。なぜクルマのワイパーは立てた置いた方がよいのでしょうか。