大手私鉄の記事一覧
-
-
-
いま東急で一番古い電車は8500系ではない!? 「年上の後輩」とは
東急田園都市線で最後の1本となった8500系は、東急電鉄で最も古い現役の電車です。しかし、それは車両を8000系グループと捉えた場合。実はさらに古い車両があるのです。
-
-
名古屋の地下鉄を走る「真っ赤なゴツイ電車」いつまで現役? 最古参級「名鉄100系」の今後
名古屋市の地下鉄鶴舞線に乗り入れる名鉄豊田線の100系電車は、運転開始から40年以上が経過する古参車両です。いまだに新型車両で置き換えられていないこの車両、今後どうなるのでしょうか。
-
-
近鉄が開発「二刀流集電」実は歴史アリ 過去方式とどう違う? 実用化で各地へ広がる“直通”可能性
近鉄が第三軌条と架線の両方から集電できる装置を開発し、これまで不可能だった路線間の直通を実現させようとしています。異なる集電方式への対処は、実は昔から行われてきました。しかし今回は何が違うのでしょうか。
-
「東京きて!」JR東海/JR東日本/東京メトロ/ANA/JAL 異例5社キャンペーンのワケ
JR東海、JR東日本、東京メトロ、ANA、JAL--前代未聞の5社タッグによるキャンペーンが始まります。同じ課題を抱える5社が団結しました。
-
-