ワゴンは斜陽か? 実は売れてる現存モデルに新型レヴォーグも登場 実際何がイイのか 読み込み中... 日産「サニー カリフォルニア」。アメリカのステーションワゴンに範をとった側面ウッドパネル使用のステーションワゴンは、おもに1980年代に流行した(画像:日産)。 ホンダ「シビック カントリー」(画像:ホンダ)。 スバル「レガシィ ツーリングワゴン」初代。1990年代ステーションワゴンの代表的車種のひとつ(画像:スバル) 日産「アベニール」初代(画像:日産)。 ホンダ「アコード ワゴン」初代(画像:ホンダ)。 日産「ステージア」。写真は2001年発表の2代目(画像:日産)。 新型レヴォーグ(画像:スバル)。 現行カローラ ツーリング(画像:トヨタ)。 マツダ6ワゴン(画像:マツダ)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 「水素で走る大型トラック」普及のカベは? 「スペック的には有能」でもEV車とは事情が違う 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 「軽車両を除く通行止め」 の標識…“軽自動車”は通行OKですよね?→知らないとマズい「軽」の概念…しかも結構複雑 “リアウイング”がド迫力! 限定300台のスバル「BRZ」発表 エンジンは“レーシングカー並み”の性能? この画像の記事を読む