笹塚駅の「塚」の字に「余計な点」があるワケ 鉄道会社で「こだわり」に差も? 読み込み中... 京王の駅施設で用いられる笹塚駅の表記(乗りものニュース編集部撮影)。 京王の駅施設で用いられる笹塚駅の表記(乗りものニュース編集部撮影)。 京王の駅施設で用いられる笹塚駅の表記(乗りものニュース編集部撮影)。 住居表示板に残る旧字体の表記(乗りものニュース編集部撮影)。 交差点名の看板では表記がまちまち(乗りものニュース編集部撮影)。 バス停名には点の無い塚が用いられる(乗りものニュース編集部撮影)。 笹塚駅の駅名標。「塚」の字に点がある(乗りものニュース編集部撮影)。 JRと阪急の宝塚駅の「塚」は、市名と違い点が無い(写真ACの画像を加工)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 韓国に「東京駅に激似の駅舎」が実在!? その正体は… なぜここまで似ちゃったのか その背景とは 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? えっ…北陸の「新幹線が停まる駅」に“伝説のすごいラーメン”が… 「おかずとして最強クラス」の驚愕仕様とは あの超有名駅弁の自販機が!?→今まで無理だったコトができる「神サービス」、その内容とは 富山の「ますのすし」 この画像の記事を読む