ロシア軍「亀戦車」は何がいいの…? 防御モリモリ不格好だけど“新型” 21世紀の突撃砲に? 読み込み中... クラスノホリフカで撮影された、ウクライナ軍陣地に攻撃しようと「タートルタンク」を先頭にしたロシア軍の縦隊(画像:ウクライナ国防省)。 日傘防御の上に対ドローン用電子妨害装置を載せた、ロシア軍のT-72戦車(画像:ウクライナ国防省)。 2023年9月以降急速に存在感を増したFPV自爆ドローン。扱い易く安価な反面、構造も簡単で電子妨害には脆弱。写真はイメ―ジ(画像:ウクライナ国防省)。 ドイツ軍のIII号突撃砲。砲塔が無いのが特徴で歩兵支援用に開発され、後に対戦車用にも使われるようになった(月刊PANZER編集部所蔵)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 海自の射撃訓練に謎の「テープぐるぐる無人機」出現! じつは業界注目の最先端ドローンかも? 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 世界で2例目の電磁カタパルト空母「福建」誕生 中国の次世代海軍力の象徴する巨大艦 「クマ対策装備」に身を固めた自衛隊員が出動!ドローンも投入し秋田で駆除支援 でも銃は携行しないワケ この画像の記事を読む