日本有数の“秘境国道”ようやく全線開通めど 超絶景だけど“超酷道” バイクも通り抜け可能に 読み込み中... 拡大画像 国道352号枝折峠区間が開通する(画像:新潟県)。 国道352号枝折峠(画像:PIXTA)。 国道352号枝折峠(画像:PIXTA)。 国道352号枝折峠(画像:PIXTA)。 並行する奥只見シルバーライン。現時点でもこちらを通り四輪車は県境の行き来が可能。 並行する奥只見シルバーライン。現時点でもこちらを通り四輪車は県境の行き来が可能。 並行する奥只見シルバーライン。現時点でもこちらを通り四輪車は県境の行き来が可能。 並行する奥只見シルバーライン。現時点でもこちらを通り四輪車は県境の行き来が可能。 並行する奥只見シルバーライン。現時点でもこちらを通り四輪車は県境の行き来が可能。 並行する奥只見シルバーライン。現時点でもこちらを通り四輪車は県境の行き来が可能。 並行する奥只見シルバーライン。現時点でもこちらを通り四輪車は県境の行き来が可能。 並行する奥只見シルバーライン。現時点でもこちらを通り四輪車は県境の行き来が可能。 並行する奥只見シルバーライン。現時点でもこちらを通り四輪車は県境の行き来が可能。 並行する奥只見シルバーライン。現時点でもこちらを通り四輪車は県境の行き来が可能。 並行する奥只見シルバーライン。現時点でもこちらを通り四輪車は県境の行き来が可能。 並行する奥只見シルバーライン。現時点でもこちらを通り四輪車は県境の行き来が可能。 並行する奥只見シルバーライン。現時点でもこちらを通り四輪車は県境の行き来が可能。 シルバーラインは奥只見ダムまで。 国道352号枝折峠方面の通行止め箇所。銀山平で(2024年、乗りものニュース編集部撮影)。 この画像の記事を読む