東武のSL「大樹」運行開始1周年 線路がつながっている福島へ、延長運転の可能性は?(写真16枚) 読み込み中... 日光観光大使の委嘱状を手にして喜ぶ「モアモカ」。左が篠原あかりさん、右が石川桃子さん(2018年8月10日、伊藤真悟撮影)。 「SL大樹と地域の公式イメージソング」を披露する「モアモカ」(2018年8月10日、伊藤真悟撮影)。 「SL大樹と地域の公式イメージソング」を披露する「モアモカ」(2018年8月10日、伊藤真悟撮影)。 「SL大樹運行開始1周年感謝祭」で挨拶する、東武鉄道の都筑鉄道事業本部長(2018年8月10日、伊藤真悟撮影)。 「SL大樹運行開始1周年感謝祭」の様子(2018年8月10日、伊藤真悟撮影)。 「SL大樹運行開始1周年感謝祭」の様子(2018年8月10日、伊藤真悟撮影)。 鬼怒川温泉駅で行われた出発式の様子(2018年8月10日、伊藤真悟撮影)。 鬼怒川温泉駅で行われた出発式の様子(2018年8月10日、伊藤真悟撮影)。 鬼怒川温泉駅で行われた出発式の様子(2018年8月10日、伊藤真悟撮影)。 鬼怒川温泉駅で行われた出発式の様子(2018年8月10日、伊藤真悟撮影)。 運行開始1周年を祝う掲示物(2018年8月10日、伊藤真悟撮影)。 運行開始1周年を祝う掲示物(2018年8月10日、伊藤真悟撮影)。 運行開始1周年を祝う掲示物(2018年8月10日、伊藤真悟撮影)。 運行開始1周年を祝う掲示物(2018年8月10日、伊藤真悟撮影)。 鬼怒川温泉駅3番ホームで開催された出発式。C11形蒸気機関車207号機には記念ヘッドマークと日章旗を取り付けた(2018年8月10日、伊藤真悟撮影)。 出発合図を行う、鬼怒川温泉駅の湯澤駅長(2018年8月10日、伊藤真悟撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 韓国に「東京駅に激似の駅舎」が実在!? その正体は… なぜここまで似ちゃったのか その背景とは 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 伝説の「白いロマンスカー」展示が決定! “先頭車1両”を残して全車解体へ 終の住処は? 小田急「新型ロマンスカー」デザインが決定! 展望席を設置した水色の車体に 「VSE」の後継 この画像の記事を読む