ついに有人飛行「空飛ぶクルマ」 ヘリや飛行機と違うの? あくまで“クルマ”と言い張る理由

国の許可が必要な屋外スペースにおいて日本初となる「空飛ぶクルマ」の有人実証飛行が大阪市で行われました。そもそも空飛ぶクルマの定義とはどういったものなのでしょうか。ヘリや飛行機とは明確に異なるものが想定されているそうです。

実は現状 明確な定義はまだない!!

 2023年3月14日、大阪市の大阪城公園内野球場にて、国の許可が必要な屋外スペースにおいては日本初となる「空飛ぶクルマ」の有人実証飛行が行われました。2025年の大阪・関西万博で商用運用を目指したものですが、そもそも空飛ぶクルマの定義とはどういったものなのでしょうか。

Large 230320 sc 01

拡大画像

空飛ぶクルマのイメージ(画像:SkyDrive)。

 国土交通省によると、「電動」「自動(操縦)」「垂直離着陸」でひとつのカテゴリーとするイメージだそうですが、国としては現状、明確な定義はないとのことです。

 空飛ぶクルマの見た目の特徴としては、複数のプロペラが回転して飛ぶ「マルチコプター」と呼ばれる機体で、遠隔操作により無人で飛ばすドローンに採用されているような構造の機種が多いですが、固定翼機でも、上記のような条件に当てはまれば空飛ぶクルマと呼べます。

 一方、ヘリコプターなどの回転翼機との大きな違いは、空飛ぶクルマには離着陸に必要なヘリポートや滑走路など大型の施設が必要ない点です。小規模な離着陸スペースを確保しての飛行が想定されており、都市部での送迎サービスや、離島・山間部での移動手段、災害時の救急輸送などの活用が期待されているそうです。

 これらの機体は電動で垂直離着陸をすることから「eVTOL」と呼ぶこともあるようです。なお、ホンダが開発を進めている、「Honda eVTOL」のように発電にジェットエンジン用いるものも「eVTOL」と呼びます。

【え…衝撃の回答結果】スバリ「空飛ぶクルマ」乗ってみたいですか?(画像で見る)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 普通に一人乗りの小型ヘリの方が良いかと。
    いずれにしてもバードストライクが怖いですね。