石油王の国で次に生まれるのは「武器王」? 兵器の“国産化”進める産油国 「ポスト石油」に日本はどう関与?

中東のアラブ首長国連邦が、国産の防衛品開発に乗り出しています。これまでの外国産兵器への依存から脱却を図る背景に、「ポスト石油」を睨んだ意図が見え隠れしています。そこに日本が一役買う余地はあるのでしょうか。

UAE軍が国産無人機を100機導入 脱アメリカ依存?

 UAE(アラブ首長国連邦)の総合防衛企業であるEDGEグループは2023年11月16日、ドバイ・エアショーの会場で、UAE軍から固定翼UAS(無人航空機システム)「REACH-S」を100機受注したと発表しました。UAE軍がMALE(中高度長時間滞空)に分類される国産UASの導入を決めたのは、これが初めて。産油国で知られるUAEが、防衛産業を強化する動きにおいて、ひとつの画期となりそうです。

Large 231124 uae 01

拡大画像

UAE空軍のF-16E。航空機はアメリカやフランスなど様々な国から購入している(画像:UAE国防省)。

 REACH-SはアメリカのMQ-9「リーパー」などと同じ、MALEに分類されるUASで、自律離着陸機能を備えており、行動可能距離は最大200kmと発表されています。胴体下部には電子工学センサーを搭載するためのマウントを備えており、主な任務は国境警備や偵察ですが、EDGEグループは兵装の搭載も可能であることと、既に試作機が兵装の投下試験を行っていたことも明らかにしています。

 UAE軍は長年、アメリカに対して兵装の搭載が可能なMQ-9の売却を求めていましたが、兵装の搭載が可能なMALEに分類されるUASの売却は、大量破壊兵器の拡散防止を目的として1987年に発足した「ミサイル技術管理レジーム」で制限されています。

 UAEはこのミサイル技術管理レジームを批准していません。このためアメリカはMQ-9の売却を認めず、MQ-9と同じジェネラル・アトミクス・エアロノーティカル・システムズ(GA-ASI)が開発した、兵装を搭載できないMALE「プレデターXP」の輸出のみを認めてきました。

 そのGA-ASIは11月13日に、EDGEグループが開発した精密誘導兵器を、自社のMALEであるMQ-9B「スカイガーディアン」に統合することで同社と合意しています。ただ、これはUAE軍がREACH-Sの導入により、兵装の搭載が可能なMALEの分野でもアメリカへの依存を脱却しようとしていることに対する、GA-ASI、さらに言えばアメリカの焦りの現れなのではないかと筆者(竹内 修:軍事ジャーナリスト)は思います。

【似てる…?】技術者を引き抜いて作ったUAE国産軍用機とエンブラエル機(写真)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。