ミリタリーの記事一覧
-
南アジアの大国「独自設計のステルス戦闘機」エンジン供給先をフランスに! 兵器購入以外でも脱ロシアを計る
インドの「先進中型戦闘機(AMCA)」のエンジンの共同開発をサフランとインドの国防研究開発機構が行う可能性があると報じられました。
-
イージス艦「アーレイ・バーク」由来ナニ? ガチ嫌日→「海上自衛隊」創設に奔走した人物 その生涯がスゴい
アメリカ海軍のイージス駆逐艦「アーレイ・バーク」の艦名の由来となった人名をご存知でしょうか。実は日本の海上自衛隊創設に尽力した人物でもあります。
-
-
伝説“トイレ投下機”の後継?「スカイレイダーII」空を舞う! 機体テストは順調に進んでいる!?
アメリカ空軍特殊作戦コマンド(AFSOC)は、2025年8月30日、テスト中の新型機OA-1K「スカイレイダーII」が上空を飛行している画像を公開しました。
-
空自史上初!「戦闘機」をイギリスへ派遣へ 選ばれた機体がF-15Jである理由とは?
イギリスのヒーリー国防相は2025年8月28日、中谷元防衛大臣との共同発表で、近く、日本のF15戦闘機が初めて欧州に展開することを明らかにしました。
-
欧州諸国が直面するF-35のジレンマ「中東の戦争国家」サポートはどうなのよ!? 近いうちに日本も他人事じゃなくなるワケ
ガザ侵攻を続けるイスラエルが多用するF-35のメンテナンスを巡って欧米各国がジレンマに陥っています。それは国際共同開発の戦闘だからこそ。しかし、同様のリスクは日英伊が推進中のGCAPもある模様です。
-
-
フィンランド空軍「卍」デザインの部隊旗やめます! 100年以上前からの幸運のシンボルをなぜ!?
フィンランド空軍が一部の部隊で使用している「フォン・ローゼンのスワスティカ」を廃止する可能性があることが2025年8月29日、海外メディアで報じられました。
-
-
「ミサイルは高い、機関砲は危険…」米軍 ドローン撃墜のために“第3の選択肢”を大量購入 どう使う?
アメリカ国防総省は2025年8月28日、BAEシステムズ社と最大5万5000発の高度精密迎撃兵器システムII(APKWS)ロケット弾の購入契約を締結したと発表しました。