「本州最北の高速」 全通へ向け2つのバイパス工事すすむ 半島北側は25年度に開通予定 2024.11.30 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: むつ南バイパス, 下北半島縦貫道路, 国道, 国道279号, 土木, 奥内バイパス, 道路, 青森県 「むつ南バイパス」「奥内バイパス」の現況です。 【映像】2つのバイパス工事進捗を空から見る 下北半島縦貫道路建設状況 むつ東通IC(映像:青森県県土整備部)。 【地図】どこ?「むつ南バイパス」と「奥内バイパス」 いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【地図】どこ?「むつ南バイパス」と「奥内バイパス」 【難易度MAX】合流車線0mの「直角入口」が勇気いりすぎる 圏央道も混むからイヤ!「北関東道で迂回」はアリか 渋滞少ない快走路の“使い道” 高速SA・PAでの待ち合わせ・相乗り「固くお断りします」 一般道から徒歩で入れてもダメ!なワケ まさに高速道路のミサイル 「工事帯に突っ込む車」衝撃映像が話題 「スマホいじってるの丸見えです」 最新記事 「山口‐萩・津和野」の移動を阻む“難所”大改良へ 国道9号の6kmバイパス構想、実現へ一歩前進 海自の「ベテラン潜水艦」がついに退役! 過去には“日本初の出来事”も 約四半世紀の艦歴に幕 「新・福岡空港の国際線ターミナル」全貌現る! ついにグランドオープン…「これまでと全然違う新エリア」とは JR肥薩線「鉄道で復旧」動き出す 八代-人吉の「川線」 駅は“削減” 近鉄が目指す「夢の“二刀流”直通列車」実はもう走ってる!? 日系メーカー開発 米の“新幹線より複雑“な電車とは コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント