【今日は何の日?】日本で2番目に電車の営業運転を開始 2021.05.06 今日なに担当 0 ツイート お気に入り tags: 今日は何の日?, 鉄道, 鉄道路線, 路面電車, 名鉄 名古屋電気鉄道が笹島~県庁前間で開業しました。 1898(明治31)年の5月6日。名古屋電気鉄道が笹島~県庁前間で開業しました。 名鉄6000系電車(画像:写真AC)。 いわゆる路面電車として、1895(明治28)年に開業した京都電気鉄道に次ぎ日本で2番目に「電車」を走らせました。この名古屋電気鉄道は、路面電車のほか郊外路線にも進出。現在の名古屋鉄道(名鉄)の前身になりますが、その市内線(路面電車)については名鉄ではなく、名古屋市電の路線になっています。 【了】 【動画】東京観光専門学校のオープンキャンパスでまさかの新コース発見! 1
コメント