路面電車の記事一覧
-
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
街中をクルマと並走する路面電車ですが、クルマと同様に最高速度制限が存在するのでしょうか。法律と運用の両面から考えます。
-
宇都宮LRT“西側延伸”詳細あきらかに! 目抜き通り「片側3車線→1車線化」バスは大幅整理へ 開業はいつ?
宇都宮市は2025年2月3日、同日に開催された「芳賀・宇都宮LRT」事業についての市議会議員協議会の説明会資料を公表しました。
-
今や伝説「東武の路面電車」そのまんま!? 今も現役で走ってます! でも1両は「化けてます」
半世紀余り前に廃止された東武鉄道の路面電車の車両が、今も岡山市の岡山電気軌道で走っています。ほぼ姿を消した大手私鉄の路面電車を気軽に追体験できる全国でも珍しい路線ですが、ワケあって「期間限定」の運行です。
-
-
LRTに遅れること1年半、宇都宮「魔の交差点の“ダブル立体”」ついに完成! これぞ「東京への最短路」
栃木県が宇都宮市で整備を進めていた国道408号「宇都宮高根沢バイパス」の一部「野高谷(のごや)立体」がまもなく開通。“東京-宇都宮の最短路”は、さらなる変貌のときを迎えています。
-
ANA新就航地へ『テルマエ・ロマエ』しに行ったら”驚愕の施設”がありました。 「日本じゃありえない」スパ施設の全容とは
ANAが就航したイタリア・ミラノには、日本にはないユニークな設備がある公衆浴場があります。どのようなものなのでしょうか。今回、実際に行ってみました。
-
-
-
-
都電の線路の「出土」なぜ相次ぐ? 舗装の下にまだまだ眠ってる!? 発見された遺構の「その後」
都電の遺構はほとんど姿を消しましたが、令和になって神田川に架かる2つの道路橋で併用軌道が発見されました。いずれも工事で舗装を剥がした際に日の目を見たのです。