【今日は何の日?】日本一短い鉄道が開業

1月1日、日本一短い鉄道が開業しました。

 1957(昭和32)年の1月1日。現在、日本で一番短い鉄道が開業しました。京都市内を走る、ケーブルカーの鞍馬山鋼索鉄道です。

 その路線長はわずか207mですが「鉄道事業法」によるれっきとした鉄道で、鞍馬寺への参詣客輸送に活躍しています。

Large 160101 kurama 01 1204
日本一短い鉄道である鞍馬山鋼索鉄道。2016年に設備・車両が更新された(2012年4月、恵 知仁撮影)。

 また、この鉄道を運営するのは鞍馬寺。宗教法人が運営する唯一の鉄道でもあります。

 同寺はこのケーブルカーについて、「足の弱い方や年配の方が少しでも楽に参拝できるように敷設されたもので営利事業ではありません。そこで運賃を戴くのではなく、鞍馬山内の堂舎維持にご協力いただいた方に、そのお礼としてケーブルを利用していただくということになっています」としており、元気な人、若い人には参道を歩いて登ることを勧めています。

【了】

【写真】鞍馬山ケーブル乗車時に渡される「花びら」

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

3件のコメント

  1. 改修工事のため2016年5月まで全面運休って、もうとっくに終わってるって事?だったその文面要らないでしょう?

    • だって、アップロードしたのは16年1月だもの・・・

  2. あるメディアでは京津線の大谷駅を「鉄道」で最急勾配の駅としていたが、あそこは軌道なので、それを鉄道に含めるなら鋼索鉄道も数に入れなければおかしいと思った。