「東京駅を通過する特急」来月に運行へ 柏から横浜までノンストップ!? 常磐線から横須賀線まで直通
柏の次は横浜に停まります!?
特急「常磐鎌倉号」を日立~鎌倉間で運転へ
JR東日本は、「冬の臨時列車」として臨時特急「常磐鎌倉号」を日立~鎌倉間で運転します。運転日は2月1日と2月8日です。

停車駅は日立、常陸多賀、大甕、東海、勝田、水戸、友部、石岡、土浦、龍ケ崎市、柏、横浜、大船、北鎌倉、鎌倉です。時刻表上は柏から横浜までノンストップとなり、上野駅や東京駅は通過扱いとなります。
使用車両はE653系7両編成。全車指定席で運行するとしています。
目的地に早く到着して向こうで楽しみたいと思う人にとって途中駅の通過は歓迎されると思います。
個人的には移動も楽しみの一つととらえているので停車駅が増えてもなんら問題はありません。座席指定ですから立つこともないですし。