県都の「まるでワープ!」なトンネル貫通! 市街地スルーの環状道路 10年越しの開通に弾み 2025.06.03 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 国道192号, 徳島南環状道路, 徳島県, 道路 国土交通省 徳島河川国道事務所は2025年5月30日、国道192号「徳島南環状道路」において、「僧津山トンネル」(855m)が貫通したと発表しました。 【ガリガリガリ…貫通!】その“珍しい瞬間”を動画で! 僧津山トンネル貫通の瞬間(徳島県のfacebookより) 【マジでワープ!】これがトンネル貫通した「徳島の高規格環状道路」です! Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【マジでワープ!】これがトンネル貫通した「徳島の高規格環状道路」です! 【ガリガリガリ…貫通!】その“珍しい瞬間”を動画で! まもなく2区間開通!「四国の右下ぶち抜き高速」ぜんぶできれば約170km どこまで進んだ? 道がないんです1本も 日本で唯一「車で移動できない県境」とは? 「永遠に有料…?」 とっくに無料化されている“はず”の道路たち なぜまだお金とるの? 最新記事 南海なんば駅に“0番のりば”誕生へ 「旅の始まりを演出」 新観光列車導入に向けて整備 自衛隊で初の艦名! 最新護衛艦「たつた」進水 由来は海なしの内陸県です 新たな京都の“顔”に!? 「京阪のターミナル」ついに変貌へ! 旧地上駅跡に複合施設 全貌あきらかに B-52爆撃機、前代未聞の就役70年!“おじいちゃん”まだまだ飛べるぞ!! 司令官も「あと30年頑張って」 「乗り場が変わりましたよ」 西武の“新ジャンクション駅”ついに稼働開始! 東村山駅高架化まず一歩、渋滞緩和はまだ早い? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント