阪神電車「脱オレンジ」が加速! 既存車両の“新・赤デザイン”が決定 最初の編成が8月登場へ

阪神電鉄の急行用1000系電車が、「Re Vermilion(リ・バーミリオン)」を用いたデザインに変わります。

1000系全96両が対象

 阪神電鉄は2025年7月7日、急行用1000系電車を、「Re Vermilion(リ・バーミリオン)」を用いたデザインに順次変更すると発表しました。

Large 20250708 01

拡大画像

既存の1000系電車(画像:写真AC)

 同社は、2027年春導入予定の新型急行用3000系電車の外観に、「Re Vermilion」と名付けた赤色を採用します。既存車両も、これにあわせて「Re Vermilion」を用いたデザインに順次変更する計画です。

 今回は、1000系の新デザインが決定。対象は6両編成13本と2両編成9本の全96両です。現行の「ビバーチェオレンジ」から変更します。

 今夏から順次施工し、最初の「Re Vermilion」デザインとなる1202編成が8月下旬頃に運行を始める予定です。

【印象が激変】これが1000系の「新・赤デザイン」です(画像)

最新記事

コメント