世界屈指のリッチ航空の「新・ファースト涙目のビジネス」どんなもの? でもまだ“実用化前”…なぜなのか

ファーストクラス顔負けの設備を持つ「ビジネスクラス」を持つカタール航空が、新型ビジネスクラスを“空の祭典”で展示していました。どのような特徴を持つのでしょうか。

「次世代Qスイート」まだ実用化されていない?

 というのも、「Next Gen」が実装される予定の旅客機は、ボーイングが実用化に向けテストを続けている大型双発ジェット旅客機「777-9」です。しかし当初は2020年に定期便へ就航予定だったものの、現状では世界の航空会社への納入予定が2026年へとズレ込んでいます。

Large 20250730 01

拡大画像

カタール航空の「Qスイート」。こちらは現行のもの(乗りものニュース編集部撮影)。

 とはいえ、2025年6月にフランスで実施された「パリ航空ショー」において、筆者は「Next Gen」の客室モックアップ(原寸大模型)を実際に見ましたが、たしかに噂にたがわぬ豪華さだったのは間違いありません。

「Next Gen」は展示場で紫色の照明で足元を照らされ、間仕切りやテーブル、シートはいずれもシックな色合いで落ち着いた印象を醸し出していました。クッションの座り心地は適度な反発があり疲れにくく、モニターを壁面に収めたことでシート全体に開放感が生まれ、曲線を多用した全体的なデザインも相まって上品に仕上がっていたように思います。

 対面4人掛けのシートは別のメーカーのコンセプトモデルをほかの航空ショーで見たことがありますが、こちらはどちらかというと機能重視のみの直線的なデザインだったので、曲線を多用し色調が変わることで上品になるのは驚きでした。

 そして、それ以上に驚いたのはパリ航空ショーにおいて、カタール航空が「QスイートNext Gen」のために専用の展示場を設けたことです。それもショー会場入り口のすぐ向かいに。それだけ、カタール航空はこの新ビジネスクラスの「QスイートNext Gen」に力を入れているのが分かりました。

【写真】凄すぎ…これが「超リッチ航空の新・ビジネス」驚愕の全貌です

Writer:

日本各地の名産や景勝に興味があり、気ままに目的地を決めて2泊3日程度の 小旅行を楽しんでいる。

最新記事

コメント