クルマが汚れました。「台所の洗剤」で洗車をすれば節約じゃ…←アリ!? 実は「カーシャンプーと成分は近い」も明確な違いが

洗車に食器用洗剤を使っても問題ないのでしょうか。汚れを落としやすくするのはカーシャンプーと同じ原理でも、クルマ向けに作られているわけでないので、もちろんデメリットも存在します。

家にあるものを使いたい気持ち、わかります

 クルマは走れば走るほど汚れるものです。ただ、自宅にカーシャンプーなど自動車専用の洗剤を持っていない人もいないわけではありません。たとえばその代わりに、「食器用洗剤」を使って洗車するのは有効なのでしょうか。

Large 20250824 01
食器用洗剤を洗車に使うのはアリなのか。写真はイメージ(画像:Moodboard/123RF)。

 洗車に関する技能や知識などに詳しい有識団体の担当者によると、食器用洗剤、カーシャンプーともに、その多くは同じ中性洗剤なので「カーシャンプーの代わりにならないことはない」とのこと。ただ、「使いにくいですよ」と話します。

 というのも、食器用洗剤はおもに動植物由来の油を落とすことに重点を置いているのに対し、カーシャンプーは鉱物由来の油を効率よく落とすことに重点を置いているためだそうです。クルマの汚れはほとんどが鉱物由来であることが多く、たとえばガラスの油膜や水アカも、それ専用の洗剤に比べると食器用洗剤は落としにくいのだとか。

 また、カーシャンプーと比べ食器用洗剤は、すすいだ際の泡切れが悪く、洗剤成分が残ったまま乾き、洗いムラのように白っぽく残る可能性も高いとのことです。

 カー用品店の担当者も、食器用洗剤、カーシャンプーとも界面活性剤が汚れを浮き上がらせ、落としやすくするのは同じ、としつつも「食器用洗剤はその成分が強く、長期的には塗装を劣化させる恐れもあります」と話します。カーシャンプーは界面活性剤が少なく、シリコンやワックスなど塗装を保護する成分が入っていたり、撥水などの機能性がプラスされていたりと、クルマ用に特化した工夫がなされているそうです。

【写真】食器用洗剤の使用が特にNGなパーツ

最新記事

コメント

ママオレンジ へ返信する コメントをキャンセル

3件のコメント

  1. よく聞く話でアルカリがいいとか言うのいるけどたしかに古いwaxとかは落とせるけど塗装をがっちり壊します 強アルカリとかだと壊してしまうと塗装の根っこまで壊れるのでどんなに磨いても直せないです^ ^

  2. ディーラーで使っていましたが、そのときに先輩メカさんから

    「市場規模がちがう」

    「研究開発費の規模がちがう」

    「洗浄力が強くて、泡切れが良い」

    「手に優しいものは塗装にもやさしい」

    と教わってからずっと台所洗剤を使っています。

    趣味の領域でしょうから、気に入ったものを使えばよいかと思います。

  3. >食器用洗剤はその成分が強く、長期的には塗装を劣化させる恐れもあります

    推測ではなく、データーにもとづいた科学的根拠がない限り、与太話ですね。

    車の塗装に影響するものが、食品に触れる可能性がある食器用洗剤に含まれているのであれば、大問題で消費者庁が動きますよ。