高速バスからカーシェアリングに乗り継いで観光 千葉県内で社会実験開始 2016.12.08 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: バス, 小湊鐵道, 自動車, 高速バス 国土交通省の「高速バス&カーシェアリング社会実験」に小湊鐵道とタイムズ24が参加。千葉県市原市の駐車場で高速バスとカーシェアリングを連携させる取り組みが始まります。 【写真】市原市周辺には観光地がたくさん 市原市周辺の主な観光地。左上から時計回りに「東京ドイツ村」「千葉こどもの国」「市原ぞうの国」、養老渓谷の栗又の滝(写真出典:国土交通省)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 夜行高速バス「はかた号」に個室登場 ライバル対抗の答えは高級化 バスにUSB、当たり前に? なぜUSBが車内充電に適しているのか 座席を倒せない? 問題多い高速バスのマナー 全国初 東京・大手町で道路空間を活用したカーシェア社会実験 路駐車両を利用可能 加速するクルマの公共交通化 最新記事 海自の「ベテラン潜水艦」がついに退役! 過去には“日本初の出来事”も 約四半世紀の艦歴に幕 「新・福岡空港の国際線ターミナル」全貌現る! ついにグランドオープン…「これまでと全然違う新エリア」とは JR肥薩線「鉄道で復旧」動き出す 八代-人吉の「川線」 駅は“削減” 近鉄が目指す「夢の“二刀流”直通列車」実はもう走ってる!? 日系メーカー開発 米の“新幹線より複雑“な電車とは 横浜駅から水戸駅までノンストップ!? 「東京駅すら通過する特急」が運転へ 神奈川県と茨城県を直結 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント