新・特急ロマンスカー「EXEα」、満席で出発進行! その特徴は? 小田急

小田急電鉄に2017年3月1日、新しい特急「ロマンスカー」車両の30000形「EXEα」がデビュー。帰宅時間には早い発車ながら満席で、始発駅にも多くの人が集結。この「EXEα」、どんな車両なのでしょうか。

「EXEα」デビュー、ホームにも多くの人々

 小田急電鉄の特急「ロマンスカー」、その新しい車両である30000形「EXEα(エクセ アルファ)」が2017年3月1日(水)、営業運転を開始しました。

「EXEα」はその日、新宿発16時30分の箱根湯本行き「はこね41号」で営業運転を開始。夕方、夜の帰宅にはまだ早いなど、普段、多くの乗客がいる時間帯ではありませんが、この日の「はこね41号」は満席でした。小田急電鉄によると、「EXEα」が3月1日のこの列車でデビューすると発表した直後から、多くの予約があったといいます。

Large 20170301 01
「EXEα」デビューにあたり出発式が行われ、新宿駅管区長、運転士、車掌へ花束が贈られた(2017年3月1日、恵 知仁撮影)。

 また「はこね41号」が発車する新宿駅ホームには、その30分以上前から多くのファンが集結。ついにデビューする「EXEα」を待ち受けていました。

 この「EXEα」は1996(平成8)年にデビューした30000形「EXE」をリニューアルしたもので、完全な新車ではありませんが、小田急電鉄の広報担当者は、新型車両のデビューと同じように歓迎してもらえて嬉しい、また「ロマンスカー」を愛していただきありがたいと話します。

最新記事

コメント

8件のコメント

  1. EXEα見たけど、色調はもっと落ち着かせても良かったと思う。

    複々線完成が近いし、完成後は利用者減少が止まらない下北沢駅を快速急行が平日朝上りを除いて通過する話も出ている。

    また、ラッシュ時の急行も成城学園前を通過する話があるし。

    まぁ、井の頭線は東京都心に近いのに関わらず利用者が減少しているから小田急も新宿及び千代田線に特化した運用になると思う。

  2. ま、中古だしね。

    • 小田急も東武と同じ様になってきた様な気がする。

      現に箱根より三島スカイウォークや熱海の方が繁盛しているし、箱根新道無料により歩いて楽しめない箱根の衰退が顕著になっている。

      実際、箱根も第2の日光、鬼怒川温泉化しているし、特急以外の箱根湯本行きは殆ど新松田か小田原発になっているからね。

      ロマンスカーも本厚木や海老名で降りる客が殆どだし。

    • まあ、平日はどうしたってね。しょうがない。

      土休日、年末年始、GWなどで稼げりゃいいんじゃなかろうか。

      日光や鬼怒川ほど致命的でもないと思う。

      小田急が長年力を入れてきたこともあって回遊性が良く、御殿場、富士、伊豆へ流れることも出来るし、流れを呼ぶことも出来る。

      最近は来日客がやたらと多いけど。

      その意味では、いっそ御殿場線を小田急が買収しちゃったら、て思うことがある。

    • ぬこあざらしさん。

      箱根は日光よりはマシだけど混んでいるのは湯本の駅前だけで芦ノ湖周辺は相当、ヤバい状況になっている。

      特に新道が無料化したから1号の旧道は湯本から宮ノ下を138号に編入した上で県道や市道に降格する可能性があるから危ないと感じる。

      来日客は新幹線の利便性から箱根より熱海や三島を選ぶ事が多いから小田急も油断できないと思う。

    • 稲美弥彦さん

      芦ノ湖周辺の件はショックだった。

      であれば、熱海や三島(西伊豆目的?)から箱根を通過させて御殿場、富士五湖方面へ流す施策を小田急としては考える必要がありそうだ。

      東海道のゴールデンコースへ流すのを少しでも防がなければならないだろう。

      拙案の“伊豆~富士北上コース”と不動の人気を誇る“サムライルート”を掛け合わせられないものか。

      富士急の飛騨高山線に頼るわけにもいかないだろうが・・・。

    • 第2の日光鬼怒川化の意味がわかりませんが…

      箱根という地形上湯本に人が集まるのは当たり前で芦ノ湖まで混雑していたら湯本は身動きとれません。

  3. デビュー当時は、ロマンスカーではないと揶揄されましたが、今でもそう思います。

    しかし、特急かと問われれば、特急ですね。

    色とりどりの特急があって、小田急はそれだけでも楽しい。

    京王の特急は、その点いただけませんね。