小田急の記事一覧
-
西武線の「新顔」ついに公開! 既に車齢40年 想像以上に“小田急のまま”でした!?
西武鉄道は、「サステナ車両」として小田急電鉄から譲受した8000系電車を報道公開しました。外観は大きく変わりましたが、改造は最小限となっています。
-
-
「そのアイデア、鉄道各社で“横展開”します!」異例の12社参画 スタートアップの社会実装が“あっという間”に進みそうな仕組みとは
日本のスタートアップ企業支援を加速するため、鉄道業界がタッグです。東京の5社が連携したイノベーションクラスター「TRIP」へ、さらに4社が参画し、全国規模となりました。各社が新たなサービスの社会実装の“横展開”に意欲を示します。
-
「どこ行っても踏切」が変わる!? 神奈川の「急成長ターミナル駅」にアンダーパス開通 ららぽーと&“先輩SC”が直結へ
神奈川県海老名市が海老名駅前で整備を進めてきた市道「上郷河原口線」が2025年3月6日に開通します。駅の東西を結ぶアンダーパスの完成です。
-
-
-
-
「こんな欲張り電車は他にない」 大手私鉄3社ミックス“魔改造譲渡車”ついに引退 残る名車の行方は
島根の一畑電車で、京王電鉄の初代5000系を譲り受けた5010編成が引退。この電車、ただの京王5000系ではなく、関係者が「こんな欲張りな電車は一畑だけ」と豪語する、とびきり異色の“魔改造譲渡車”です。
-
-