新「ジンベエジェット」11月ごろ就航へ ボーイング737-800型機を使用 JTA 2017.03.10 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: JTA, 機材, 航空 JTAの「ジンベエジェット」が、機材更新にともない2017年11月からボーイング737-800型機で新たに就航します。 【画像】さくら色をした新「さくらジンベエ」のイメージ 新「さくらジンベエ」のイメージ(画像:JTA)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 巨大機A380、看板になるか重荷になるか ANAの飛び行く先は 次期政府専用機B777-300ERはどんな機体? JALグループ、ATR製旅客機を初導入 人気席は前でなく後ろに? その特徴とは MRJ、5回延期のワケ ゼロからの再出発で国内航空産業が課せられた宿題とは 飛行機の遅延、乗客も対策可能 より便利に飛行機を使うため、知っておくべきこと 最新記事 新時代の自衛艦に搭載する「新ジャンル砲」ついに出荷! 防衛省が画像を公開 搭載された姿まもなく披露か 群馬県の「行き止まりローカル線」に209系が乗り入れへ 開業80周年を記念する列車 8月に1日限定 “道徳的圧力”になってしまった台湾版“優先席” 日本と同じ名前にすれば解決? 「博愛座」めぐる大議論のナゼ 「国鉄」「蒲蒲線」「東京メトロ」も作ったのはアメリカ? 日本の鉄道を形作った“戦後7年間”の痕跡 トランプ政権 米空軍の「空飛ぶ司令塔」更新プロジェクトに大ナタ! 新型機の提案で迷走の模様 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 7743 2017/03/10 at 13:01 Reply JALもANAもケチくさいこと言わず、ジンベイとウミガメの揃い踏みを実現して欲しい。
JALもANAもケチくさいこと言わず、ジンベイとウミガメの揃い踏みを実現して欲しい。