航空の記事一覧
-
日本初のジェット輸送機 いまだ語り草の“ビックリ性能”はどう実現した? 空自パイロットの評価は
今から52年前の1973年11月12日、国産初のジェット輸送機C-1が初飛行しました。30機以上生産され、長らく日本の空を飛んできましたが、2025年3月に全機退役しています。改めて振り返ってみましょう。
-
日本の新戦闘機開発にも関係? 英国の大手防衛企業が無人機先進国の国営企業と協力へ
イギリスの防衛企業であるBAEシステムズとトルコ航空宇宙産業は2025年11月6日、無人航空システム(UAS)分野での協力を検討するための覚書を締結したと発表しました。
-
「最高機密」なのになぜ? 「ロシア最新ステルス戦闘機」中東の“空の祭典”で初展示へ…その納得の狙いとは
UAEのドバイで開催される「ドバイエアショー」に、ロシアの最新鋭ステルス戦闘機Su-57「フェロン」が展示予定です。その存在は同国にとって最精鋭かつ最高機密のように思えますが、なぜ海外のイベントに参加させて営業活動をするのでしょうか。
-
ロシアの最新ステルス機「色々見せちゃいます…」今まで未公開だった“ヒミツの場所”公開 海外向けにアピール!
ロシアの国有航空宇宙企業である統一航空機製造会社(UAC)は、2025年11月9日に新たなSu-57ステルス戦闘機の映像を公開しました。
-
「攻撃ヘリ」全廃のドイツ“代わりのヤツ”をさらに購入決定! 原形機はカワサキも共同開発
ドイツ政府が、エアバス社製の多用途軍用ヘリコプター H145Mを新たに20機追加購入することが、2025年11月9日に海外メディアの報道で明らかになりました。
-
空母“史上最大規模”のステルス戦闘機を搭載! 地中海に派遣し作戦能力の向上をアピールへ イギリス
イギリス海軍は2025年11月6日、地中海に派遣されるクイーン・エリザベス級空母「プリンス・オブ・ウェールズ」に、合計24機のF-35BライトニングIIを搭載したと発表しました。
-
-
-
陸軍30年ぶりの新型「装甲車」ついに納入開始! 強い硬い速い&ハイテク でも“ヤバい騒音!?” イギリス
イギリス国防省は2025年11月6日、「AJAX(エイジャックス)」装甲車のイギリス陸軍への納入を開始したと発表しました。
-
オランダのF-16戦闘機「18機セットで176円で売ります!」ほぼタダ! 超激安の金額になった理由とは!?
ルーマニア国防省は2025年11月4日、オランダ政府からF-16航空機18機を購入するための政府契約を調印したと発表しました。