阪急電車イメージの豪華バス「クリスタルクルーザー菫」登場! 名は宝塚歌劇団に関係

阪急交通社が高級バスツアー専用車「クリスタルクルーザー菫(すみれ)」を開発。JR東日本の豪華寝台列車などを手掛けた奥山清行さんが、「阪急らしさ」を押し出してデザインした車両は、車体の色も阪急電車に近いものでした。

バスツアーは高級志向へ

 旅行会社大手の阪急交通社が2019年4月から、豪華バスツアー専用車「クリスタルクルーザー菫(すみれ)」の運行を開始します。

Large 190318 sumire 01

拡大画像

阪急交通社の高級バスツアー専用車「クリスタルクルーザー菫」(2019年3月18日、中島洋平撮影)。

 バスのデザインは、JR東日本の豪華寝台列車「トランスイート四季島」や、新幹線の最上級席「グランクラス」の内装などを手掛けた工業デザイナーの奥山清行さん(KEN OKUYAMA DESIGN)が担当。通常、貸切バスは45席前後のものが一般的ですが、今回はわずか18席に絞られました。このバスを使って、「日本一周の旅<東日本編> 12日間98万円」といった高級ツアーが展開されます。

「昨今、ツアーをご利用されるお客様の嗜好が、より高級で豪華なもの、ゆとりのあるものへと変化しています。たとえば当社が扱う海外旅行でも、航空機はビジネスクラスを選ぶ方が増えているほか、国内旅行においてもグリーン車、あるいは『グランクラス』を利用する旅行商品が数多く登場しています。そうしたなかで、国内ツアーの移動手段として、バス自体を豪華に、ゆとりのあるモノにすべく、2年をかけて開発しました」(阪急交通社 松田誠司社長)

 こうした高級バスツアー専用車は近年、クラブツーリズムやJTBといった旅行会社、あるいはバス事業者系のツアー会社(神姫バスツアーズなど)からも続々と登場しており、JR九州の豪華寝台列車「ななつ星in九州」などを担当した水戸岡鋭治さんもデザインを手掛けています。そうしたなかで今回、奥山さんは阪急交通社からの依頼を引き受けた理由について、次のように話します。

「バスは小回りが利き、日本の移動に適しています。観光列車の旅においても、本当に体験してもらいたい場所は駅の近くではないんですね。結局はバスに乗り換えてもらうしかなく、全体の行程に制約を受けますが、バスは目的地の目の前まで向かうことができるわけです」(奥山清行さん)

 奥山さんは今回、「あくまで『旅』が主役であり、バスはそれを彩る『道具』であるということを肝に銘じてデザインした」そうです。

【写真】バス版「阪急電車」? 「菫」の車内外

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. >関西において「高級感」や「信頼感」といったイメージを勝ち得ているという「阪急らしさ」
    新聞広告で阪急交通社の主催旅行広告見ることあるけど、どちらかというと安いラインしか載ってないような……。例えば関西圏発東日本方面ツアーで新幹線は岐阜羽島までとか(他社は東京やある程度のところまで新幹線利用)、欧州ツアーも欧州外で乗り継ぎ(他社だと欧州まで直行)とか……。

  2. 阪急交通社のイメージキャラクターに、宝塚歌劇団を起用している。