乗りものニュース編集部の記事一覧
-
大型車のタイヤが脱落、後続車に激突も… 冬に増加の車輪脱落、「左後輪ばかり」のナゾ
大型車の車輪が走行中に脱落する事故が増えており、後続車や歩行者への影響も大きいことから、国土交通省が運送事業者などに整備の徹底を呼び掛けています。このような事故は「冬の寒冷地で多発」「脱落車輪は左後輪がほとんど」という特徴も明らかになっています。
-
評価1位「海苔のりべん」の特徴は? 「駅弁味の陣」受賞駅弁が勢ぞろい 期間限定で販売(写真29枚)
「駅弁味の陣2018」の受賞駅弁販売イベントが東京駅構内の「駅弁屋 祭」などで開催中。評価1位の「海苔のりべん」をはじめ、「伯養軒の牛めし弁当」「岩下の新生姜とりめし」などが店に並びます。
-
関東の「高速バスが便利な地域」5選 東京都心への足、鉄道ではやや不便な地域に発達
関東では、東京都心部へ出るのに「鉄道ではやや不便」という地域で、東京直通の高速バスが観光や通勤の足を担っているケースが存在。そのような「高速バスが便利」な都市・地域を5つ紹介します。
-
-
-
『劇場版シティーハンター』モバイルスタンプラリー実施 都営地下鉄
東京都交通局が、『劇場版シティーハンター〈新宿プライベート・アイズ〉』とタイアップし、都営地下鉄の駅を舞台にモバイルスタンプラリーを実施します。
-
-
急行「津軽」運転 東北本線は「SL銀河」「新特急なすの」も JR東日本春の臨時列車
JR東日本が春の臨時列車を発表。奥羽本線では12系客車を使った急行「津軽」、東北本線では快速「SL銀河いわて幸せ大作戦」、185系電車による特急「なつかしの新特急なすの」などを運転します。
-
-