乗りものニュース編集部の記事一覧
-
最初の「プラレール」はその名前すらなかった!? 今も変わらぬ“ちゃぶ台規格” 65周年プロジェクト始動!
タカラトミーの鉄道玩具「プラレール」が65周年を迎えました。青いレールの規格は昔から変わっていませんが、当初はどのような車両が販売されたのでしょうか。
-
戦前から有名だった「ダイハツ」って? 世界に先駆けて日本で生み出された画期的な技術とは
“ダイハツ”といえば今は自動車メーカーの名前として知られていますが、戦前・戦中では日本陸軍の上陸用舟艇を指しました。戦車も運んだ“ダイハツ”、当時はとても画期的なものでした。
-
-
-
-
-
-
-
-
高速道路「IC番号」のナゾ 欠番、ハイフン付き、急に位が飛ぶ!? それぞれ理由あり!
高速道路のインターチェンジやジャンクションの案内標識を確認すると、番号が振られています。1から順番になっているかと思いきや、不可解な付き方をしているところもあります。