イベントの記事一覧
-
山陽新幹線開業40周年で新大阪~博多間が40年前の価格に 記念特設サイトもオープン
今年、全線開業40周年を迎える山陽新幹線。新大阪~博多間を40年前に山陽新幹線が全通した当時と同じ5610円で乗車できる「記念スーパー早特きっぷ」の発売など、40周年記念で行われるキャンペーンの第1弾が発表されました。記念特設サイトもオープンしています。
-
石神井公園駅付近で高架化完了へ 渋滞解消に効果 旧線上も歩くイベントも 西武
西武鉄道が2007年度から進めてきた練馬高野台~大泉学園間の高架化がまもなく完了。1月31日(土)には、高架化前に使っていた線路を歩くイベントも実施されます。踏切支障報知装置の実演もあるそうです。
-
「東京駅開業100周年記念Suica」10万枚増刷 全員が購入可能に 30日から受付
2014年12月、東京駅の開業100周年に伴い記念Suicaが発売されましたが、大勢の購入希望者が集まり混乱してしまいました。そこでJR東日本は、その記念Suicaを大量に増刷。1月30日からネット、郵便で改めて希望者全員に販売することを発表しました。
-
高知県産「ひのきのきっぷ」発売 四国初のブルネル賞受賞記念 土佐くろしお鉄道
土佐くろしお鉄道が高知県産ヒノキを使ったきっぷを販売します。国際的な鉄道デザインコンペ「ブルネル賞」で優秀賞に輝いたことを記念したもので、お買い得なのもポイント。また「ブルネル賞」とはどんな賞なのでしょうか。あの有名列車も受賞しています。
-
「乗り鉄」には朝飯前? センター試験に鉄道問題が登場 悔しがる鉄道ファンも
平成27年度のセンター試験「地理A」と「地理B」に、鉄道の車窓についての問題が登場。もしかすると、「乗り鉄」にとっては朝飯前のボーナス問題だったかもしれません。
-
乗れない臨時列車の運行を告知 その理由に見える地方ローカル線の今
熊本県のくま川鉄道で、臨時列車運転の告知がありました。しかしそれに乗車することはできません。なぜ乗れない臨時列車を告知したのか、そこには地方の第三セクター鉄道らしい理由と課題がありました。
-
「駅弁大将軍」は「米澤牛焼肉重松川辨當」に決定 創業116年、秘伝のタレが武器 定番駅弁もランクイン
2015年1月15日、JR東日本は「駅弁味の陣2014」の結果を発表しました。「駅弁大将軍」に輝いたのは、松川弁当店(山形県米沢市)の「米澤牛焼肉重松川辨當」。そのポイントはどこにあったのか、製造元に尋ねてみました。またこのイベントでは全部で10の賞があり、有名な定番駅弁もランクインしています。
-
Suicaのペンギン、空を飛ぶ JALとJR東日本の共同キャンペーンで
JR東日本のICカード乗車券「Suica」のキャラクターであるペンギンが、「JALカードSuica」の発行10周年を記念し、「Suicaのペンギンジェット」として空を飛びます。また合わせて山手線でも「Suicaのペンギン電車」が走ります。
-
超電導リニア有料体験乗車、2度目の募集開始 前回125倍だった競争率、今回は低下か
山梨のリニア実験線で行われる体験乗車について、2回目の募集がスタートしました。地上を500km/hで走れるという経験に、125倍にもなった前回の競争率。それを受け2回目は募集人数が増やされ、当選率が上昇する可能性がありますが、それでも70倍以上という非常に高い競争率になるかもしれません。