上信越道の記事一覧
-
開通29年の高速道路に「わざわざ作った新トンネル」完成!? 約300m、一体なぜ? 「これからもっとトンネルっぽくなります」
上信越道に新しい「トンネル」が出現しています。もともとトンネルがなかった場所にわざわざ作ったもの。これから、この上に「山」が作られ、よりトンネルらしい景観になるといいます。
-
高速道路の「足場要塞」けっこう小さくなった…? “山を削り取る”大工事、どこまで進んだ?
上信越道で進む道路上の「山を切り崩す」工事。「足場要塞」とも呼ばれる現場の物々しさも話題になりますが、その「要塞」は小さくなっています。工事はどこまで進んだのでしょうか。
-
-
上田-長野の“高スペック新国道”どうなったのか? 千曲川の対岸に約30km! トンネル貫通から6年経ったが
国土交通省関東地方整備局は2024年12月、第4回目となる事業評価監視委員会を開催。長野県で事業中の国道18号「坂城更埴バイパス」について再評価が行われました。
-
-
-
-
東京-松本「上信越道」経由を「中央道」経由とほぼ同じにする“神ルート”とは? 高速代も安い! ただ今は後悔するかも!?
中央道の各所でリニューアル工事に伴う渋滞が発生しています。特に長野県松本はいつもよりも時間がかかる状況。ここで東京-松本間を上信越道で迂回した場合、所要時間はどれだけ違うのでしょうか。
-
-
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に、これまで存在しなかった「トンネル」が作られているところがあります。自然の脅威に対抗するため、山を削ったところを再度「山」にするという大工事が風景を一変させています。