信号機の記事一覧
-
「また赤信号だ!!」イライラするほど引っかかる? 実は心理ついたシステムにハマったのかも
なぜか、やたらと赤信号に引っかかると思った経験はありませんか。それ、実はせっかちになってスピードが出すぎているから、かもしれません。
-
レア中のレア信号機「LEDタイプのUFO式信号機」、なぜこの場所に? 実見したら納得だった!
交差点で車両用と歩行者用の信号機が“集約”されて吊り下げられた、通称「UFO信号機」のなかでも、レアなLEDタイプが名古屋市に存在。なぜここに激レア信号機あるのでしょうか。実際に見てきました。
-
ナニコレ!? 「赤・赤」2灯だけの珍信号機、その意味は? 一体いつ「進んでOK」なの!?
「青・黄・赤」3灯ではなく、「赤・赤」の2灯しかない信号機。その珍しさゆえ、初見では一体いつ進めばいいのかわからなくなりそうですが、どのようなルールとなっているのでしょうか。
-
なんという場所に…「日本一低い」信号機を見てきた 低さもだけどスゴイのは「迫力」?
SNSやインターネット上で「日本一低い」とされる信号機が存在します。どのようなものなのか、実際に見てみると、思っていた以上に低いものでした。
-
青にも赤にもならない!? 「黄色しかない信号機」の意味とは レアになりつつあるご当地モノ?
見た目は通常の車両用信号、しかし光るのは3灯とも「黄色」、という珍しい信号機が熊本県に存在します。なぜこのようなものが設置されているのでしょうか。
-
「青信号?緑だよね…」 実は法令上も「緑」だったのに「青」へ そう変わった理由とは
信号機に使われる色は国際的に決められており、そのうち交通信号機には「緑・黄・赤」の3色を使うこととされています。しかし、日本では緑を「青信号」と呼びます。一体なぜなのでしょうか。
-
「1灯式」は“災害にも弱い”? 全国で数減らす信号機 点滅の“意味”伝わらず
数ある信号機の中で、その数を減らしているのが「1灯点滅式信号機」です。赤色・黄色のみが点滅する、その意味について認知度が低下しているという指摘もある中、「災害に弱い」という理由で撤去を進める地域もあります。
-
あれ、感知されてる? 「感応式信号」どんな仕組みなのか 「待ってても変わらない」のはなぜ?
クルマが来たことを感知して青信号へと変わる「感応式信号」は、どのような仕組みで動いているのでしょうか。また、「待ってても青に変わらない」ケースもありますが、なぜこういうことが起こるのでしょうか。
-
信号機「赤がいちばん右」の理由、わかりますか? 海外だと左の場合も
横に長い車両用の信号機は一般的に、左から「青・黄・赤」の順で灯火が並んでいます。ところが海外では「赤・黄・青」と、赤と青の位置が逆のパターンも。その色の配置には、納得の理由がありました。