列車の記事一覧
-
南海「ラピート」、デビュー21年で初めて和歌山港へ Peach編成を使用
南海の空港特急「ラピート」が初めて、和歌山港線を走行することになりました。しかも、LCCのPeachとコラボした編成です。その列車に乗車することもできます。
-
今夏で20周年も引退迫る「湖北のポニー」 SL北びわこ号
今夏で「SL北びわこ号」が20周年を迎え、様々なイベントが行われます。ただこの「SL北びわこ号」、近い将来に大きく姿を変える予定で、「湖北のポニー」はあと少しで見納めになりそうです。
-
西武、夜行列車を運行 私鉄では特にレア
西武鉄道がこの夏、「夜行特急ツアー」を実施すると発表しました。同鉄道は、全路線を合計しても旅客営業キロは176.6km。どこに、何を目的に「夜行特急」を走らせるのでしょうか。
-
「青函トンネル1期生」13年ぶりに復活 快速「海峡」運転
1日限りで、青函トンネルが開業した当時の情景がよみがえります。7月4日、「青函トンネル1期生」の快速「海峡」が13年ぶりに復活するのです。ただその復活は、今回が最初で最後かもしれません。青函トンネルは来春、激変します。
-
秋田美人の踊り子が乗車 「秋田内陸線おやま囃子列車」運行
秋田県の鷹巣~角館間を結ぶ秋田内陸縦貫鉄道の列車内で、角館の郷土芸能「おやま囃子」が披露されます。運行は4日間ですべて日曜日のため、「ホリデーフリーきっぷ」を使えば安価に楽しめるのもポイントです。
-
特急「サザン」が昔の南海電車の緑色に 7000系は今秋で引退
南海の特急「サザン」に使われている車両が2015年6月から期間限定で、登場当時の懐かしい緑色になります。南海電鉄130周年、そして「サザン」に使われている7000系電車が今秋で運行を終了することを記念し、実施されるものです。かつて南海電車の塗色は緑が基調で、「南海グリーン」と呼ばれていました。
-
京王に有料座席列車導入計画 中央線に対抗か 新車登場の可能性も
京王電鉄は有料座席列車の導入を検討すると、その「中期3カ年経営計画」に盛り込みました。競合するJR中央線にもグリーン車が導入される計画があるため、サービス面での競争が今後、激しくなるかもしれません。また京王には有料座席列車に適していないロングシートの車両しかないため、新車が導入される可能性もあります。
-
車内にDJブース 日本初「EDMトレイン」、西武とクラブイベントageHaがコラボ
車内にDJブースやスピーカーを設置した日本初の「EDMトレイン」を、西武鉄道が走らせます。「クラブイベントageHa」とのコラボレーションで行われるもので、車内ではDJやダンサーによるパフォーマンスも実施。新木場駅到着後には「age コン」「ageHa@STUDIO COAST」を楽しめます。