旅の記事一覧
- 
              空港やホテルへ即日配達 小田急新宿駅で宅配カウンター試験運用へ小田急電鉄と佐川急便が、小田急線の新宿駅構内に宅配カウンターを設置。空港やホテルへの即日配達や、一時預かりサービスを試験的に実施します。 
- 
              街歩きのコース作りが簡単に 観光情報サイトに新機能導入 JR東海JR東海が観光キャンペーン「Japan Highlights Travel」のウェブサイトに、旅行する日やテーマに合わせて観光情報や街歩きコースを提案する新機能を導入しました。 
- 
              
- 
              新幹線と「アートアクアリウム」貸切入場のセットプラン発売 JR東海東京旅行宿泊予約サイト「トーキョーブックマーク」が、2016年に10周年を迎える水中アート展覧会「アートアクアリウム」と協業し、特別貸切入場付きプランなどを発売します。 
- 
              中国5県の高速が最大3日間乗り放題 7~12月限定のETC車用パス登場中国5県の高速道路が定額で乗り放題になるETC車対象のパスが発売。お盆を除く7月から12月までの期間に、連続最大3日間で利用できます。 
- 
              
- 
              進むバスツアー高級化 制度変更に揺れる業界、売りにできなくなった「安さ」神姫バスツアーズが新しいツアーブランド「真結」を立ち上げ、2016年10月から「究極のバス旅行」を実施すると発表するなど、現在、バスツアーの高級化が進んでいます。その背景には、規制緩和や制度の変更に揺れるバスツアー業界の姿がありました。 
- 
              瀬戸内みやげ、山陽新幹線の車内販売に6月25日登場 しゃもじ、針など宮島のしゃもじや今治のストール、広島針のソーイングセットなど、瀬戸内エリアのオリジナル商品が、2016年6月25日から山陽新幹線の車内販売に登場します。 
- 
              「新三大夜景」奈良若草山への夜景観賞バス、今夏も運行JR西日本や近鉄などが「なつの奈良旅キャンペーン2016」を開催。この一環として「新日本三大夜景」に選ばれた若草山への「夜景観賞バス」が運行されます。 
- 
              名神、京都縦貫など琵琶湖周回ルートが乗り放題に ETC限定パス登場琵琶湖を周回する名神高速、北陸道、舞鶴若狭道、京都縦貫道などが乗り放題になるETC車対象のパスが発売。お盆を除く7月から11月までの期間に、連続最大3日間で利用できます。