東名高速の記事一覧
-
-
-
東京~名古屋のクルマ移動「新東名」が約7割 ではあえて東名 中央道を走る理由とは
東京~名古屋間のマイカー移動経路に関するアンケートを実施。回答者の約7割が新東名高速を選択しました。東名高速、中央道とともに、それぞれを走る理由が集まっています。
-
東名全通50周年記念 作業車・ハイウェイバスのミニカー「トラコレ」「バスコレ」発売
実際に東名高速で使われていたり、走っていたりする道路作業車や高速バスの1/150スケール精密ミニカー「ザ・トラックコレクション」「ザ・バスコレクション」が、東名高速の全通50周年を記念して発売されます。
-
-
観光地化する高速SA・PA 鉄道駅から路線バスも 「一般道から入場可」拡大のワケ
一部のSA・PAで、鉄道駅からそこへアクセスするための路線バスが設定されています。SA・PAはいま、「高速道路利用者の休憩施設」から「地域の観光拠点」となりつつあるのです。
-
-
新東名の神奈川区間、まもなく東名と接続! 圏央道への海老名渋滞回避、大和Tも緩和か
新東名の神奈川県区間のうち、厚木南IC~伊勢原JCT間が開通します。東名の静岡方面から伊勢原JCT経由で、海老名JCTを使わず圏央道に抜けるルートが完成し、渋滞回避に活用できるほか、東名の大和トンネル付近の状況も改善しそうです。
-
-
最新記事
鉄道運行情報(外部サイト)
道路交通情報(外部サイト)
- 「最新の交通情報はありません」