空母の記事一覧
-
-
-
-
-
空母は「厚いほどスゴイ」? 時代のあだ花「装甲空母」いろいろムリがあったワケ
空母は可燃物である弾薬庫や燃料庫を持つ関係で、大型空母でも被弾に弱いのが難点でした。それを解消するのが飛行甲板を厚くした「装甲空母」です。ほぼ第二次世界大戦時だけ活躍したこの艦種を振り返ってみましょう。
-
-
-
現役の空母=「年中無休の観光地」どうしてそうなった!? 再び動く日は来るのか 今やSNSが“主戦場”
アメリカ海軍で博物館として保管されている戦艦が、華々しく“再稼働”を果たしました。同じように、現役でありながら既に博物館や記念艦状態の艦艇はタイ海軍にも存在。それが空母「チャクリ・ナルエベト」です。
-
-
“残念な”世界最大の空母「信濃」 もし戦艦のまま完成していたらどう変わった?
大和型戦艦を改装した装甲空母「信濃」は1944年11月に未完成のまま出港し、潜水艦の魚雷で撃沈されました。もし完成していたら、もし戦艦のまま竣工していたら、その後の日本の戦局はどうなっていたでしょうか。