駅の記事一覧
-
新幹線の駅にシカ、リス出現!? 「谷川岳の離れ」が上毛高原駅に誕生(写真10枚)
JR東日本利用者は、知らぬ間に「谷川連峰の恵み」を飲んでいるかもしれません。そんな谷川連峰の豊かな自然を感じられる施設「tanigawa hanare」が、上越新幹線の上毛高原駅に誕生しました。
-
-
-
-
-
「プラレール」の駅にもホームドア 58年の歴史で初 停車・発車にあわせ自動で開閉
2017年7月13日、タカラトミーが「今日からぼくが駅長さん! ガチャッと! アクションステーション」を発売。「プラレール」史上初のホームドア設置駅です。
-
-
-
亀大好き元町長、駅を亀化 駅名にちなむも動機は「趣味」(写真14枚)
岡山県美咲町の亀甲駅は、屋根から亀の頭部が突きでた駅として、地元の人たちに愛されています。なぜこのような駅が造られたのでしょうか。
-
本当に「コンビニもない」? 東海道新幹線・岐阜羽島駅、その大きな役割とは
2017年6月21日夜に発生した架線断線によるダイヤ乱れで、インターネット上において話題となった岐阜羽島駅。「政治の力でつくられた駅」との風評もありますが、じつはある役割のためつくられています。