きっぷの記事一覧
-
北海道内の特急自由席OK 「北海道&東日本パス」のオプション券、春季限定で発売
JR北海道とJR東日本が、企画乗車券「北海道&東日本パス」と組み合わせると北海道新幹線や北海道内の特急列車が利用できる「北海道&東日本パス北海道線特急オプション券」を発売します。
-
京急「優待乗車証」2枚組を無料配布 創立120周年にあわせ12万セット準備
京急電鉄が、創立120周年に合わせて「優待乗車証」2枚組計12万セットを無料配布します。1枚につき電車全線が片道1回利用できます。
-
「丸山はやみ」記念乗車券が発売! ニューシャトルが1日乗り降り自由に
埼玉新都市交通の運転士をイメージした「鉄道むすめ」のキャラクター「丸山はやみ」の誕生を記念して、「丸山はやみ1日フリー乗車券」が発売。あわせて、オリジナルヘッドマークを取り付けた新型車両2020系も運行します。
-
北総・房総方面の特急に新「えきねっとトクだ値」設定 料金が45%引き
JR東日本の特急「しおさい」「わかしお」「さざなみ」に、新しい「えきねっとトクだ値」が設定されます。普通車指定席の特急料金が45%引きまたは35%引きです。
-
「青春18きっぷ」2018年も春・夏・冬に発売 特急に乗れる特例区間追加
JR全線の普通列車が乗り放題になる企画乗車券「青春18きっぷ」が2018年も発売。特急の普通車自由席を利用できる特例の線区がひとつ増えます。
-
「20000系デビュー記念入場券セット」発売 券番1~300番はイベント限定 相鉄
相模鉄道が新型20000系電車の営業運転開始にあわせ、「20000系デビュー記念入場券セット」を発売。シリアルナンバー1~300はイベント会場での販売です。
-
湘南モノレールが「PASMO」を導入 「Suica」などの交通系ICカードも利用可に
湘南モノレールが、交通系ICカード「PASMO」のサービスを導入します。「Suica」「ICOCA」などのカードも利用可能です。
-
-
巨人軍宮崎キャンプ60年記念券販売! 宮崎交通とJR九州それぞれで
読売巨人ジャイアンツの宮崎キャンプが60年を迎えるにあたり、宮崎交通とJR九州がそれぞれ記念券を発売。巨人軍終身名誉監督・長嶋茂雄さんをはじめとする、往年の選手らがデザインされています。
-
LCC+鉄道で道東・道北へ 若者向けフリーきっぷ、3月発売 JR北海道
JR北海道がLCCと連携し、25歳以下を対象とした企画乗車券「ひがし北海道フリーパスU25」「きた北海道フリーパスU25」を卒業旅行シーズンに合わせて発売します。