兵庫県の記事一覧
-
JALの整備士が「ガンプラ」の製作をイベントで指導 練習で組んでみて 本来は簡単なのに“かなり大変だった”意外な作業とは
日本航空(JAL)は2025年8月31日、大阪府の伊丹空港で親子向けのイベントである「空港見学バスツアー・ガンプラ組み立て教室」を開催しました。
-
-
間近で飛行機が飛ぶ瞬間を目撃 JAL 伊丹空港で倍率42倍の激レア親子ツアーを開催!
日本航空(JAL)は2025年8月31日、大阪府の伊丹空港で、親子向けイベント「空港見学バスツアー・ガンプラ組み立て教室」を開催しました。
-
-
-
神サービス!?「ただの“ホテル”として利用できるフェリー」が進化! 「下船しない1往復+0.5往復プラン」発売
神戸と高松を結ぶ「ジャンボフェリー」が始めた「ふね泊」は、目的地で降りることなくフェリーに泊まる斬新な乗船プランです。今回、このプランに更なるパワーアップ版が登場したのですが、どのような内容なのでしょうか。
-
-
-
兵庫県のちっぽけな飛行場に「爆弾抱えた旧海軍機」なぜ? 尾翼に書かれた機番の意味、知っていますか
太平洋戦争中、兵庫県加西市には練習航空隊がありました。その跡地に建てられた展示施設には、戦闘機と攻撃機の実物大模型が展示されています。再現された機体は、私たち日本人が後世にわたって記憶し続けるべき「暗黒の歴史」を伝えています。
-
4時間のフェリーを「宿代わり」にできる!? 珍サービス始まった“うどん県”行きフェリーが超快適だった件
神戸三宮と四国の高松を結ぶ「ジャンボフェリー」。1990年就役の「りつりん2」と、2022年就役の「あおい」というそれぞれ特徴がある新旧2隻で運航されています。船を宿代わりにする「ふね泊」も始まったこのユニークな航路を紹介します。