国道1号の記事一覧
-
「橋がない!」平塚を変えた「湘南新道」延伸どこまで進んだ? 高速つながりショッピングモールもできたが“未だブツ切り”
神奈川県平塚市内で「湘南新道」の延伸工事が進んでいます。どのような道路で、事業はどう進んでいるのでしょうか。
-
静岡の国道1号バイパス「ノロノロ対面通行」解消へ一歩 “4車線化”へ向け11夜間“通行止め” 迂回を!
国土交通省静岡国道事務所が2025年6月に国道1号「藤枝バイパス」の夜間通行止めを行います。4車線化工事の一環ですが、足かけ11夜間ストップすることから注意を呼びかけています。
-
「右折禁止にして」→解消! 国道1号から「めちゃめちゃ渋滞する橋」元凶の交差点がついに改良 珍しい“人名がついた橋” 三重
三重県は2025年5月1日、鈴鹿川に架かる「定五郎(さだごろう)橋」(鈴鹿市)の南詰交差点で進めていた右折レーンの工事が完成し、5月13日(火)に供用を開始すると発表しました。
-
東洋イチの「15連トラス鉄橋」ついに見納めカウントダウン!? 国道1号「新・伊勢大橋」いよいよ桁の架設始まる
国土交通省 北勢国道事務所が国道1号「伊勢大橋」の架替え工事に伴う新設橋の桁架設を開始したと公式Xで発信。開通当時「東洋一」とも言われた壮麗な15連のトラス橋が、見納めになる日が近づいているようです。
-
-
「新東名‐空港‐東名-港」全部つなぐ! 静岡最南端行きの無料タテ軸「金谷御前崎連絡道路」ついに全線開通
地域高規格道路「金谷御前崎連絡道路」のうち、金谷相良道路II工区(3.3km)が2025年3月29日に開通します。
-
-
半世紀の夢「名豊道路」つながる→「速度取締りを行います」8日開通区間で予告 100km信号ナシの無料BP“第3の東名”
2025年3月8日15時、愛知県内で国道23号バイパス「名豊道路」の最後の未開通部がつながります。これに先駆け愛知県警が「可搬式オービスによる速度取締りを行います」と予告しています。
-
-
激混み国道1号に代わる“快適バイパス”いよいよ全通近し! 車の流れ変わる? 滋賀「山手幹線」が3月延伸
滋賀県で整備が進められていた県道大津能登川長浜線、通称「山手幹線」が2025年3月23日(日)に延伸します。