東京メトロの記事一覧
-
新型車両はメトロ・東武で仕様共通化を促進 変化を迎える日比谷線
東京メトロ日比谷線と東武伊勢崎線の相互直通用新型車両について、詳細が明らかになりました。大きなポイントは、東京メトロが導入する新型車両と東武が導入する新型車両で、仕様の共通化が進められること。これにより日比谷線はより使いやすくなるといいます。
-
DJは車掌風 クラブ電車、都心を走る 典型的通勤車両が激変
6月5日、まるでクラブのような列車が東京を走りました。西武鉄道と国内最大級のクラブイベント ageHaのコラボレーションによる「EDMトレイン」です。通勤電車の車内は、日常とまったく違った雰囲気。DJも「EDMトレイン」らしいユーモアで、参加者を盛り上げました。
-
舵を切る電車で「発明賞」 騒音・振動の低減などに効果 東京メトロ
東京メトロの操舵台車が「全国発明表彰」で「発明賞」を受賞しました。ハンドルのない鉄道車両で「舵を切る」というその仕組み、いったいどういうものなのでしょうか。また、どんな効果があるのでしょうか。
-
元銀座線車両がさらに熊本へ 記念列車の東京・熊本同時運行も
新型車両の導入によって役目を終えた東京メトロ銀座線の01系電車が、さらに2両、熊本電鉄へ譲渡されることになりました。また、東京と熊本で同時に「譲渡記念列車」を運行するそうです。
-
東京メトロの発車メロディ 神田駅は「お祭りマンボ」、九段下は“あの名曲”
全路線への発車メロディ導入を進めている東京メトロ。銀座線の神田駅には美空ひばりさんによる往年の名曲「お祭りマンボ」が採用されました。また東西線の九段下駅には、“あの名曲”が流れます。
-
幸せの黄色い電車? 「西武らしい電車」がメトロ、東急方面へ初登場
西武の地下鉄直通用車両6000系を黄色くラッピング。それにより「西武」らしい黄色い電車が初めて、都心や横浜方面に出現します。ただ1編成しかないため、出会えるとラッキーかもしれません。またラッピングにあたり「クハ」の文字が入るなど、こだわりを感じられるものになっています。
-
5列車でまかれたサリン 新幹線で解毒剤輸送も
「地下鉄サリン事件」から2015年3月20日で20年が経過しました。この事件では営団地下鉄(当時)の3路線5列車で毒ガスのサリンが散布され、解毒剤の輸送に新幹線も活用されています。