東北道の記事一覧
-
-
東北・関越道に続け!? 常磐道「東京から最も近いSA」スマートICの“期待値” TX沿線発展の起爆剤になるワケ
常磐道の「東京に最も近いSA」にスマートICを設置する動きが加速しています。周辺にプロ野球団の拠点設置も決まり、官民で要望活動が活発化。その先には、つくばエクスプレス沿線の「夢の架橋計画」があります。
-
-
「東北道―新大宮バイパス」ついに直結 進化した「浦和IC」から渋滞回避に使える? 計画中の高規格道路、一般道で一部実現!
さいたま市内の道路改良により、東北道→新大宮バイパスの直結ルートが一般道で実現しました。外環道や東北道の渋滞回避に使えるでしょうか。首都高の終点と東北道を結ぶ高規格道路の実現へ向けた動きも進んでいます。
-
-
-
さいたまの“新”東西軸がいよいよ本領発揮!「新大宮BP‐浦和IC」が一本に 国道463号BPの延長区間13日延伸
さいたま市の都市計画道路「道場三室線」が延伸し、国道17号新大宮バイパスとつながります。
-
-
-
「雪の上に車線が光ってる…!」高速道路の「未来感たっぷり装置」に賞賛の声 “雪道あるある”に革命が!
豪雪地の道路は区画線も雪に埋もれ、視界が極めて悪くなります。そうしたなか、雪のなかで緑色に光る区画線を発見。調べてみると、雪がどんなに積もっても見えにくくなることがない線だとわかりました