田町駅の記事一覧
-
ビミョ~な距離の「田町駅と三田駅のあいだ」が大化け!? 超高層ビル着工 第一京浜に「スクランブル交差点」
JR東日本と三井不動産、森永乳業は2025年10月1日、「田町駅西口駅前地区開発事業」の再開発ビルが着工したと発表しました。
-
-
-
鉄道開通時は“海” 新橋~品川間はどう変わった? 浜松町&田町 発展支えた「貨物線」とは
新橋から横浜を結んだ日本初の鉄道が開通し、今年で150年を迎えました。旧新橋駅や「高輪築堤」などが所在する地元の東京都港区で70年以上にわたり鉄道の発展を見てきた筆者が周辺の変遷を紹介します。第二回は、浜松町・田町エリアです。
-
高輪ゲートウェイ駅開業の裏 消える風景「提灯殺しのガード」 高さ1.5mの道なぜ誕生?
鉄道ガード下の通路のなかでも、その天井の低さで知られる、港区の通称「提灯殺しのガード」は、なにゆえそのように低いのでしょうか。付近にも天井の低いガードが見られ、そしてこれらにはある共通点がありました。
1 / 1
1
最新記事
- クロちゃん、「グッバイジャパン」とSNS投稿→一般ユーザーから“ツッコミ”集まる…なぜ? 」「酷い言われようで草」「大嘘乙w」
- 「天才の所業」 長崎県警公式の「強力なインパクト」の写真にSNS驚愕 「クセしかない」「信じられるか?コレ公式なんだぜ…」
- 「スクーター界のカローラ」!? 多彩すぎる派生モデルはベースがすごいから! 9年ぶり“原付免許OKモデル”も登場のホンダ「ディオ」を振り返る
- 「ボーイングの超・超大型旅客機」仰天プラン誕生か!? 「世界最長ボディ機」追加発注の中東大手が「支援します」その理由とは?
- 「最も新しく、最も恐るべき」戦法と評された「特攻」 技術的には何を遺した? 思想を一変させた「カミカゼ・ショック」