越乃Shu*Kuraの記事一覧
-
懐かしの「列車ビュッフェ」実は今も全国に! “レストラン”ほどじゃない でもそれがいい!
2023年は、日本の鉄道で初めて「立食形式の軽食堂車」であるビュッフェが登場してから65年でした。ビュッフェは現在でも観光列車に連結され、乗客を楽しませています。その中でも「特にオススメしたい」列車を取りあげます。
-
車窓をつまみに! 地酒やワイン、ご当地グルメを車内で味わえる「呑み鉄」観光列車4選
北信濃の山並みを眺めながら長野県産のワインを、日本海を眺めながら新潟の日本酒を……。車窓に流れる景色を楽しみながら、ゆったりと沿線のお酒を堪能できる「呑み鉄」おすすめの観光列車を紹介します。ご当地おつまみも味わえます。
-
「青春18きっぷ」でお得に乗れる観光列車がある! 活用のポイントは?
「青春18きっぷ」でも乗れる観光列車が走っています。その数20以上。うまく使えば、観光列車ならではの車窓やサービスをお得に楽しむことが可能です。「観光列車の乗り継ぎ」ができるエリアもあります。
-
乗って良かった観光列車、4列車が同率1位に! 良さトップは「景色を楽しめる」
エアトリが「観光列車旅」に関するアンケートの結果を発表。「乗って良かった観光列車トップ5」では、1位に「フルーティアふくしま」など4つの観光列車がランクインしました。
-
1 / 1
1
最新記事
- 京王線-中央線エリアつなぐ「新・南北ルート」延伸工事へ あと2年で完成めざす “反対渦巻く区間”の一歩手前まで
- 「さよなら、銀つば」失敗できない撮影を村上悠太がキヤノンEOS R5 Mark IIで記録! 山形新幹線E3系“最後の秋の輝き”を写し止める〈PR〉
- 「なんてカッコいいんだ」 あまりに“イカした”特別塗装機出現にSNS歓喜 「全機この塗装がイイ」「センス良すぎ」
- 「グレーの空飛ぶ宮殿」出現!なぜ? エミレーツ航空の新特別塗装機…「マイル大量取得」のチャンスも
- 「日本最長のバス路線」を“完乗した人”が1万人突破!? 停留所数“168”に挑んだ猛者たち… 記念の限定グッズ配布へ 奈良交通