道路開通の記事一覧
-
-
-
-
巨大ショッピングモールの脇で「鉄道廃線」ついに復活! めっちゃ映える!? 生まれ変わった鉄橋の“粋な演出”とは?
東京の晴海運河に架かる旧晴海鉄道橋が、「春海橋公園遊歩道」として復活しました。歩いて渡れるようになったことで、鉄道橋時代には見られなかったアングルや新たな発見があるほか、鉄道を意識した演出も。そして夜景も必見です。
-
「早く信号つけてくれ」→実現! 関越道の向こう「ブツ切り幹線道路」の“危険な交差点” 開通7か月でついに稼働
東京都練馬区で事業中の都市計画道路「放射7号」。2025年2月の延伸開通から7か月にして、安全上の懸念があった場所に新設された信号機が、このほど稼働を始めました。
-
「日本初の高速道路IC」が再び変化! “国道8号直結ランプ”が25日に復活 IC接続の新バイパスも工事進む
2025年9月25日、名神高速の栗東第二ICから国道8号近江八幡方面につながるオフランプ(出口)が、再び通行できるようになります。
-
高速3路線を直結! トヨタのお膝元の「新バイパス」完成近づく “トヨタバイパス”の側面も!?
愛知県豊田市で国道155号「豊田南バイパス」の建設が進捗しています。2026年度に全線開通が予定されており、地元の豊田市などがPRを強化しているほか、学生を対象とした工事現場の見学会も複数回行われます。
-
「これは便利!」な仙台市街の新道路、完成時期が明らかに! 「新しい橋」開通で面倒な右左折から解放!?
仙台市は2025年9月17日、市内の広瀬川で架け替え工事が進められている宮沢橋について、2026年9月の開通を目指す方針を明らかにしました。
-
-