道路開通の記事一覧
-
-
強烈渋滞タウン「流山の旧市街」が変わる? 主要街道の「バイパス新区間」開通でボトルネック解消なるか
千葉県流山市で都市計画道路「3・3・2号新川南流山線」の一部区間が2025年7月31日(水)15時の予定で開通します。これにより“ボトルネック”の解消に期待がかかっています。
-
「渋滞ワースト政令都市」返上なるか!? 「熊本西環状道路」8年ぶり延伸 10月に一挙5km 全体の3分の2が開通!
2025年7月25日、熊本県熊本市は総延長およそ12kmに及ぶ「熊本西環状道路」について、「池上工区」の延長4.6kmを10月19日に開通すると発表しました。
-
-
-
東京多摩と“東名”が直結!? 川崎の大幹線「尻手黒川道路」のトンネルが貫通メド 延伸工事の進捗は
川崎市は2025年7月10日、麻生区内で実施している都市計画道路「尻手黒川線」のトンネル工事について進捗状況の資料を公表しました。川崎を縦貫する幹線道路の延伸が近づいています。
-
-
-
-
仙台市街地の「ナイス!な迂回路」もうすぐ完成!? 開通済みのJR線抜ける“3層立体”と高速直結 一大ネットワークに
仙台市を流れる広瀬川に架かる新しい橋の建設が、2025年7月現在、佳境を迎えています。2026年末頃の完成が見込まれており、開通すると仙台市街の移動が大きく改善しそうです。