乗りものニュース編集部の記事一覧
-
高崎名物「SL」、子どもたちと高崎名物がお見送り
群馬・高崎の名物といえば「だるま」などが一般的には挙げられますが、「SL」もそのひとつかもしれません。この「SL」の魅力を発信し、地域の誇りにすべく、子どもたちが名物とともに名物を見送るイベントが行われました。
-
神戸線ワースト、首都高は三郷線が 都市高速、2015年渋滞ランキング
国土交通省が2015年の首都高速および阪神高速における「渋滞ワーストランキング(速報)」を発表。「阪神高速3号神戸線・西宮JCT~第二神明接続部」の上下線が年間合計とゴールデンウィークの両方で3位以内に入りました。
-
-
東名ワースト3独占 2015年高速渋滞ランキング、GWは中国・東名阪道も
国土交通省が2015年の高速道路における「渋滞ワーストランキング(速報)」を発表。東名高速の東京IC~海老名JCT間が年間合計でワースト3を独占し、ゴールデンウィークでも上位にランクインしました。
-
-
給油で高速から一時退出OK、まず5カ所で7月から GS空白区間対策
国土交通省とNEXCO各社が2017年度までに、高速道路上で150km超にわたりガソリンスタンドがない区間の解消を目指すと発表。まずは2016年7月中旬までに、全国5カ所のICで「路外給油サービス」を開始します。
-
工場直通臨時列車、2100形新企画も 京急「鉄道フェスタ」5月29日開催
車両工場で開催される年に1度のイベント「京急ファミリー鉄道フェスタ2016」の詳細を京急が発表。特別貸切列車「京急ものしり列車」の運行をはじめ、今年初の企画も予定されています。
-
三セク4社、共同で復興祈念きっぷ発売 熊本地震で不通の南阿蘇鉄道を支援
熊本地震の被害により現在も運転再開の見通しが立たない南阿蘇鉄道を支援しようと、全国の第三セクター鉄道4社が「南阿蘇鉄道希望の光復興祈念切符」を発売しました。
-
-
大自然への期待を 「高尾・陣馬スタンプハイク」ヘッドマーク付き列車、初運行 京王
40年以上の歴史を持つ恒例イベント「高尾・陣馬スタンプハイク」。そのヘッドマークを掲示した列車が、このたび初めて運行されます。