乗りものニュース編集部の記事一覧
-
ちいかわ×東京ばな奈が池袋駅に帰ってきた! バナナプリンケーキがカワイイ新絵柄を加えリニューアル
東京ばな奈ワールド」は、イラストレーター・ナガノ氏の人気作品『ちいかわ』とコラボしたリニューアル商品「ちいかわバナナプリンケーキ」を、池袋駅にて期間限定で販売すると発表しました。
-
高速道路の「非常電話」廃止していいのか? 「ほとんど使われてないし老朽化」だけじゃない NEXCOの“負担”とは?
高速道路の路肩に設置されている「非常電話」が少しずつ姿を消しています。今や多くの人がスマホを使う時代ですが、使用実績や老朽化だけではない理由もありました。
-
4列シートの夜行バスも「最強!!」に変える!? プラス千円からの“神サービス” 大都市間路線に導入
京王バスは高速バス新宿・渋谷~仙台・石巻線「広瀬ライナー」にて、「2席ひとりじめシート」を席数限定で導入すると発表しました。
-
秘密のベールに包まれた「最新ステルス爆撃機」フライト試験用2号機が公開 いわく「初の第6世代です」
アメリカ空軍はこのたび、最新ステルス爆撃機B-21「レイダー」jの飛行試験機2号機が、カリフォルニア州のエドワーズ空軍基地に到着したと発表しました。
-
日本一? 京浜東北線なぜ「残念な行先」が多いのか 混雑招く“寸止め”に不満の声
乗りものニュースでは列車の「残念な行先」に関するアンケートを実施。その結果、京浜東北・根岸線が路線として最も多くの票を集めました。なぜ京浜東北・根岸線は「残念な行先」が多いのでしょうか。
-
西部警察かよ!?「日産の爆速パトカー」NEXCO東日本で最大のSAに集結! 都県境を越えた動き 何が?
埼玉県警察はこのたび、警視庁や栃木県警察と合同で秋の全国交通安全運動直前キャンペーンを開催すると公式Xで発表しました。
-
-
関東最東端「銚子」って、車でどういけばいい…? どれもビミョーなルート “高速”はいつ通じる?
圏央道と東関東道の延伸により、千葉県東部が2026年度にも大きく変わる見込みです。現時点で高速道路から離れた関東最東端「銚子」へのアクセスは、どう変わるでしょうか。そもそも、現状でどう行けばいいのでしょうか。
-
-
橋脚が「ニョキニョキ生える」謎のエリア…なぜ? 実は県屈指の“巨大交通プロジェクト”の一環だった!
新潟市街地を南北に貫くバイパス道路。2025年現在、この一帯には橋脚の“森”とでも言うべき風景が広がっています。