-
-
東海道新幹線の車内販売コーヒー カップが特別バージョンに 歴代「のぞみ」車両が登場
「のぞみ」30周年を記念し、東海道新幹線の車内や「リニア・鉄道館」で販売されるカップコーヒーが、その歴代車両をプリントした特別バージョンになります。
-
ヤマハ「TW200」 テレビドラマで人気爆発 キムタクが乗りこなした“スカチューン”とは?
テレビや映画に登場したバイクにあこがれ、乗り始めたという人も少なくないのではないでしょうか。約20年前、テレビから人気に火が付き、爆発的なブームを巻き起こしたのが、ヤマハ「TW200」です。木村拓哉さんが乗りこなすバイクのチューンにも注目が集まりました。
-
-
トンガ救援の英哨戒艦 地球の真裏から駆け付けた? いえ近くにいました その理由
トンガでの火山噴火災害を受け、イギリスが支援物資を搭載した海軍艦艇を派遣しました。とはいえ、地球のほぼ反対側のイギリス本島から駆け付けたわけではありません。もちろん、たまたま近くにいたわけでもありません。
-
-
JR東海の新形車両315系の投入で引退予定 「311系」とはどんな電車?
JR東海では、名古屋・静岡地区の在来線で使用する新形車両として、2021年から315系を投入しています。315系の登場で、今まで使用されていたベテランの車両たちが順次引退する予定ですが、引退予定の車両のなかに311系と呼ばれる電車が含まれています。この311系とはどんな車両なのでしょうか?
-
-
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧