-
-
「屋根、オープン!」で密無縁 2階建て「レストランバス」乗ってみた スタッフもスゴイ!
2階建てバスに乗りながら食事も楽しめる「レストランバス」に乗車。屋根を開閉できる2階席で、密とは無縁の観光と食事を体験しました。とはいえバスである以上、揺れは避けられない車内、設備だけでなくスタッフの工夫も光っています。
-
転換点はひとりのキーパーソン もうコピー兵器とはいえない中国第3世代戦車への歩み
21世紀に入り長年の「コピー兵器」「人海戦術」というイメージを脱しつつある中国軍ですが、この「長年」というのは比喩でもなんでもなく、実に長い年月をかけ歩みを進めてきました。大陸国家の顔たる戦車も、またしかりです。
-
-
-
-
トヨタ、立ち乗り電動三輪車「C+walk T」発売 大規模施設の移動に 公道走行も視野【Merkmal】
トヨタが電動三輪車「C+walk T」を発売。1人用で立って乗りハンドルを操作する乗りもので、大規模施設での移動などを想定している。将来的には、関係法規の改正を前提として公道での使用も視野に入れている。
-
なぜ電車とバスで同区間を? 東京「鉄道並行路線バス」5選 時間長、本数少…でもバスは便利
新たに鉄道ができると、周辺でバス路線の再編が行われることがあります。しかしなかには、鉄道と真っ向から並行する路線バスが存続する場合も。東京の例を見てみます。
-
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧