JR京都線 7/24(日)京都~大阪など運休 不発弾処理で新快速や特急もストップ
サンダーバードやスーパーはくとなどにも影響。
JR琵琶湖線やJR神戸線は午前11時ごろから減便
JR京都線とおおさか東線は、吹田~東淀川駅間の沿線の工事現場において発見された不発弾を処理・撤去するため、2022年7月24日(日)正午ごろより夕方にかけて、一部区間が不通になります。
運転を取りやめる区間は、JR京都線が高槻~大阪間、おおさか東線が新大阪~放出間です。種別ごとの詳細は以下の通り。
○新快速
米原~姫路間
※終電:京都11:30発/大阪11:45発
○快速
高槻~大阪間
※終電:高槻11:31発/大阪11:23発
○普通
高槻~大阪間
※終電:高槻11:33発/大阪11:47発
○特急はるか
京都~新大阪間
※当日は新大阪発着へ
○特急サンダーバード
京都~大阪間
※当日は京都発着へ
○特急こうのとり
新大阪~大阪間
※当日は大阪発着へ
○特急スーパーはくと
京都~大阪間
※当日は大阪発着へ
不通となる時間はおおむね3時間程度ですが、規制が解除されるまでは運転取り止めを継続するため、状況によっては運転再開が遅れる場合もあります。またJR琵琶湖線やJR神戸線は、午前11時ごろから減便されます。
振替輸送は阪急電鉄、京都市交通局、阪神電車、山陽電車、神戸市交通局、神戸新交通、近畿日本鉄道、京阪電気鉄道、大阪メトロで行われます。
【了】
太平洋戦争末期、さすがのアメリカといえども、戦場で消費される膨大な砲弾・爆弾の必要数に製造が追いつけなくなり、粗製濫造な爆弾や、砲弾も増えてきて、沖縄戦では、戦艦から打ち込まれる砲弾の10発に一発が、B29の爆撃でも、20発に1発の割合で不発弾が混じっていたそうですね。沖縄本島でも、まだまだ、不発弾が膨大に残り、処理には後最低でも30年以上かかるそうですし、本州でも東海道・山陽本線沿線や、東北・常磐線沿線にも未発見の爆弾などが、処理されずに地底に埋まっている筈です。決して、現代においても、太平洋戦争とは、過去の歴史ではありません。