-
-
-
地上230m屋上屋根なし「渋谷スクランブルスクエア」展望台へ行く 充実トレインビュー
新登場「渋谷スクランブルスクエア」は、高さ約230mの渋谷最高峰。屋上の屋根なし展望施設「SHIBUYA SKY」が大きな特徴です。実際に行ったところ、山手線と渋谷名物スクランブル交差点のコラボなど、鉄道の楽しさもありました。
-
ロールス・ロイス、異形のエンジンテスト機にボーイング747「ジャンボ」を改造
ロールス・ロイスが最終フライトを終えたばかりの「ハイテクジャンボ」ボーイング747-400型を、エンジンテスト機にします。「ジャンボ」の“コブ”の後ろにエンジンをつけた独特な形です。
-
-
空母甲板の障害物「艦橋」どこに置くのが一番よい? 試行錯誤の結論が「右舷」のワケ
戦前からこのかた、世界的に見ても空母甲板上の艦橋は右舷にあり、例外は旧日本海軍の「赤城」と「飛龍」くらいですが、これはなぜでしょうか。そこにはもちろん、空母黎明期からの試行錯誤と、その末に見出した理由があります。
-
-
-
-
「かがやき」2本減「あさま」11本減 北陸新幹線、全線再開後の暫定ダイヤ発表
台風19号の影響で長野~上越妙高間が不通の北陸新幹線が、全線で運転再開へ。JR東日本が発表した暫定ダイヤは、「かがやき」「あさま」「つるぎ」の本数が元のダイヤと比べて減っています。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧