-
もっとタイヤ点検を! 安全運転の大前提 オートバックスの診断アプリも〈PR〉
クルマの安全な運行のためにタイヤの点検は重要ですが、約半数のドライバーが自車の適切な空気圧すら知らないという衝撃のアンケート結果が出てしまいました。タイヤ点検の基礎の基礎から説明します。
-
【鉄道車両のDNA】田園都市から海外まで オールステンレス車の中興、東急8500系
かつて東急線で最大勢力を誇っていた8500系も、いよいよ引退の時期が迫ってきました。導入の経緯などを振り返ってみます。
-
豪雨不通の予讃線、9月中に全線復旧へ 予土線は8月10日に再開予定 JR四国
JR四国が、豪雨で被災し不通になっている4区間の運転再開見込みを発表。予讃線の卯之町~宇和島間は9月中に運転を再開する予定です。
-
高さ制限は1.5m「高輪橋架道橋下区道」品川再開発でどうなる?(写真24枚)
田町~品川間のJR線をくぐる「高輪橋架道橋下区道」。天井が低いガード下道路として知られていますが、品川エリアの再開発でどうなるのでしょうか?
-
「やくも」「サンライズ出雲」あす再開 山陽本線の全線復旧は「10月中」に繰り上げ JR西日本
JR西日本社の岡山支社と広島支社、米子支社が「平成30年7月豪雨」で不通になっている各線区の運転再開見込みを発表。山陽本線と呉線の一部区間では、暫定的な部分運転も始まります。
-
京阪「プレミアムカー」1周年、記念グッズもプレミアム! 座席と同じ生地のバッグも(写真13枚)
京阪電車が「プレミアムカー」1周年を記念して販売する新商品を、実際に手に取って試すことができました。車両の座席と同じ生地を使ったバッグや、「プレミアムカー」がデザインされた漆器などが用意されています。
-
新型イージス艦「まや」進水 海自初の「共同交戦能力」搭載 海上自衛隊
海上自衛隊の新型イージス護衛艦が進水、艦名は「まや」と命名されました。従来の海自艦艇にない「共同交戦能力」を付与されているといいます。
-
-
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧